お家にわんちゃんを迎える前に🏠
わんちゃんを迎えようと考えているお家も多いかと思います🐶
わんちゃんを迎える理由は様々です💡
わんちゃんが好き、新しく同居犬を迎えたい、
家族間の絆を深めたい、子どもの情操教育のためになど。
ただ何も勉強せず迎えてしまうと、
「こんなハズではなかった」「先住犬と相性が合わない」など
悲しい結果になってしまいます💧
残念なことにこのような人の身勝手な理由によって捨てられるわんちゃんが多くいます。
そのようにならないために、
その時の勢いだけでわんちゃんを迎えるのではなく、
事前に勉強しシュミレーションしておくと、
迎えた時のギャップも少なく、
わんちゃんがいる暮らしを楽しく送ることが出来るでしょう(*’▽’)/
まずは
①迎えようと考えている犬種の特性は理解しているか
家族の思い描いている≪わんちゃんとの暮らし≫はどんなイメージでしょうか。
家族みんなでわんちゃんを育てるので、
家族みんなのイメージを一致させておく必要があります。
一致させたうえで、
迎えようとしている犬種は家族に迎えても、
人も犬もストレスとならないか考えます。
留守にする時間が多いのに運動量の多い犬種を迎えようとしていないか、
犬種に応じた飼育環境や室内温度を提供できるか、
定期的なトリミングが必要な犬種であることを把握しているかなど。
犬種図鑑やインターネットで犬種を調べると
どのような特性があるかすぐに調べることが出来ます。
ペットショップやブリーダー、譲渡会に足を運ぶ際は、
事前に勉強したうえで行くことをお勧めします。
②わんちゃんを迎える環境は整っているか
わんちゃんは人の赤ちゃんと同じで言葉が通じず、何でも口に入れてしまいます。
お家の中に触られては困るもの、口に入れられては困るものは、
わんちゃんの入れない部屋に移動させるか、
足や口の届かない場所に移動させる必要があります。
これが出来ておらず、
わんちゃんが誤食、破損させてしまったとしても、人の管理不足になります。
予めお家の中を見渡して、
触られて困るもの、登られて困る場所、
入られて困る場所、誤食に繋がりそうなものはないか確認し、
必要であれば部屋の模様替えをして準備万端でお迎えしてあげましょう!
最後は
③家族みんながわんちゃんを迎える準備が出来ているか
①でも記載しましたが、家族みんなでわんちゃんを育てることになります。
トレーニングで例えると、1人で頑張っていてもなかなか愛犬の成長は見られず、
たった1人が協力的でなくても同じく成長が見られません。
お世話も1人だけで担当するのは、
子育てを1人で行っているのと同じくらい大変なことです。
家族みんながどのような犬種特性なのか、愛犬はどのような性格なのかを把握し、
1人1人が責任を持って育てる必要があります。
お家に来るわんちゃんは幼いうちに母犬から離され、ひとりで知らないお家へ来ます。
愛犬の母犬に胸を張って「子犬は元気で幸せに新しいお家で暮らしている」と言える環境で
育てる必要があると私は考えています。
他にも‟時間”や“お金”などわんちゃんを迎える前に考えることは沢山あります。
もちろん愛犬と出会う時はビビッ‼✨と来ることがほとんどで、
即決したい気持ちもとても良くわかります。
ただ①~③の項目は最低限考えなければいけない事項です。
迎える前のチェック項目として用いてくれればと思います。
迎えた後に後悔しないために、人もわんちゃんもストレスに感じないために、
是非一度家族で話し合ってみてください(・∀・)
出張トレーニングの対象エリアが増えました!
〇奈良県北部
奈良市周辺、生駒市周辺
〇京都府南部
木津川市周辺、城陽市周辺、宇治市周辺、京都市伏見区周辺
上記に示した詳細エリアは一部となりますので、
お客様のエリアが対象地域かご不明な場合はお気軽にお問合せください。
この記事へのコメントはありません。