犬のしつけお悩みトップ3~吠え癖編~
第1回目「吠え癖」について(*’▽’)/
日中はもちろん早朝や深夜にも吠えが見られるとご近所にも迷惑が掛かってしまいます。
パピーの頃はそれほど気にならなくても、体が大きくなるとより声も大きくなり、
吠える頻度も多くなってきます。
早い段階から吠え癖はなおしておきましょう。
Step1:何故吠えているのか理由を探ろう!
物音がすると吠える子もいれば、初めて見るものに対して吠える子、人や犬に対して吠える子、時間帯が関係して吠える子などそれぞれのわんちゃんによって吠える理由は様々です。
愛犬が何に対して吠えているのか観察から始めてみましょう。
Step2:吠えている時のわんちゃんの感情を知ろう!
テンションが上がって吠えている子もいれば、恐怖心・警戒心から吠えている子、飼い主さんに構ってほしさから吠えている子などこちらも様々な感情が予想されます。
わんちゃんの感情を読み取るには、
犬の目や耳、尻尾、重心のかけ方、吠える前後の行動など多くのチェック項目が存在します。
何故吠えているのかがはっきりと分からないうちにトレーニングを始めることはとても危険。
誤ったトレーニングをしてしまえばますます行動の悪化が見られます。
プロのドッグトレーナーからアドバイスをもらい、
その子に合ったペース、トレーニング方法で吠えの軽減を目指していきましょう!
相談コースや体験コースでもお伝えいたします。
是非お気軽にご利用ください。
出張トレーニングの対象エリアが増えました!
〇奈良県北部
奈良市周辺、生駒市周辺
〇京都府南部
木津川市周辺、城陽市周辺、宇治市周辺、京都市伏見区周辺
上記に示した詳細エリアは一部となりますので、
お客様のエリアが対象地域かご不明な場合はお気軽にお問合せください。
この記事へのコメントはありません。